Archive for the ‘過去のニュース’ Category

『WordCamp 2010 Nagoya』に河合(勝)ゼミ,茨木ゼミが参加します

月曜日, 10月 18th, 2010

ブログやWebサイトを構築するツールには,オープンソースソフトウェア(OSS)と 呼ばれる,無料で自由に利用できるものが多数存在します.経済学部の教務情報ブログや学生生活ブログは,その中の1つであるWordPressというソフトウエアによって作成されています.

このたび,10月30日にこのWordPressの普及活動イベント『WordCamp 2010 Nagoya』が名古屋市立大学で開催されることとなりました.
今回のイベントには,本学の河合(勝)教授およびボランティアの学生が運営スタッフとして加わっており,また経済学部河合(勝)ゼミ,茨木ゼミが事例報告という形で参加することになっています.
興味を持たれた方々はぜひご参加ください.

WordCamp 2010 Nagoya 公式サイト
  http://nagoya2010.wordcamp.jp/

WordCamp 公式サイト
  http://japan.wordcamp.org/

WordCamp 2010 Nagoya 概要 は以下のとおりです.詳しくは公式サイトをご覧ください.
日 時:  2010年10月30日(土)10:00ー16:00 (9:50開会式)

場 所:  名古屋市立大学滝子(山の畑)キャンパス3号館(経済学部棟)
      201教室および101教室

参加料:  無料

                                                 文責:茨木

社会人向けビジネスIT講座『楽しいソーシャルメディア~企業や組織での活用を 考える~』を開催します

金曜日, 10月 15th, 2010

2010年度第2回社会人向けビジネスIT講座(11月開催)についてお知らせいたします。

—- 講座案内 —-
対 象:  社会人
      (受講前提条件)Windowsの基本操作ができること
      プログラミングはおこないません。
定 員:  15名(先着順)
場 所:  名古屋市立大学滝子(山の畑)キャンパス3号館(経済学部棟)
      データ分析室
日 時:  平成22年11月11日,18日(第2、3木曜日)
      18:30ー20:30
受講料:  無料
申込方法
  「it-kouza[at]econ.nagoya-cu.ac.jp」
宛に,氏名,住所,電話番号,および電子メールアドレスをご記入の上,ご応募ください
問い合わせ(メールのみ): it-kouza[at]econ.nagoya-cu.ac.jp

講座内容: 
インターネットは、標準的な技術の採用と安価な接続・参加費用で、いままで個人の力だけでは無理だった、世界中の多くの人々との交流や、マスメディアにも比肩する情報発信を可能にしています。そうした社会の動きを技術的に支えているのがソーシャルメディアです。ソーシャルメディアは個人や組織の情報発信能力を強化することにとどまらず、ユーザ中心の相互交流を可能にしています。

本講座では、マイクロブログ(Twitter)、ブログ、Wiki、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)、予測市場などのソーシャルメディアを、実際に利用しながら楽しく学びます。さらに、本経済学部で活用しているソーシャルメディアのいくつかを紹介しながら、企業や組織におけるソーシャルメディアのビジネス分野での活用方法を考えます。

具体的には、

 1. マイクロブログの仕組みの紹介と実習
 2. ブログとマイクロブログの連携
 3. ブログと地理情報の連携
 4. オンラインの百科事典をつくる
 5. 集団の知識を生かす予測市場の紹介

などを題材として扱う予定です。(講座の進行状況によって、内容を取捨選択します。また、講師の都合や、受講者のレベルによって、事前の連絡なしに内容が変更される場合があります。)

マイクロブログやWikiなどのソーシャルメディアとはどのようなものかを知りたい方、特に、コミュニティ・組織・企業内のコミュニケーションや知識管理に利用したい方の受講をおすすめします。

2010年度第2回社会人向けビジネスIT講座担当:河合勝彦

社会人向けビジネスIT講座(平成22年度第1回)報告

水曜日, 10月 13th, 2010

9月8日(水)・15日(水)の両日、名古屋市立大学滝子(山の畑)キャンパス3号館(経済学部棟)3階情報処理教室において、

   『LaTeX超入門
     ~LaTeXでレポートを書こう~』

と題した社会人向けビジネスIT講座(平成22年度第1回)を開催いたしました。
LaTeXとは,レポートや論文がたやすく作成・構成できるようにと考案された組版ソフト(ワープロ)です。

今回はやや高度かつ特殊な内容であったためか、参加者は10名と少なめでしたが、その分丁寧なフォローができました。ビジネス文章作成に、MSWordとはまったく異なるソフトウエアを用いることができることを体験した参加者はみな驚いておられました。

1日目は、ひとまず文章を書いてもらうことをメインに、2日目は、図や表を挿入したり、目次を付けたり、など体裁を整える機能を紹介することをメインに講座を進めました。(当日使用した講座の資料はこちら

IT2010_01

IT2010_02

なお名古屋市立大学経済学部の学生用パソコンにはすべてLaTeXがインストールされているので、ぜひ在学生の皆さんにも体験してもらいたいソフトウエアであるということを付け加えておきます。

平成22年度第1回IT講座担当 茨木

クィーンズ大学BISC留学説明会が10月12日に開催されます

金曜日, 10月 8th, 2010

このたびBISC留学プログラム担当者及び教務委員長が滝子キャンパスを訪問されます。
これにあわせて、学生の皆さんへの簡単な説明会が開催されます。

日時: 2010年10月12日(火) 12:15~13:00
場所: 人文社会学部棟 207号室 
対象: 経済学部および人文社会学部(全学科) 1~3年生

問い合わせ:人文社会学部 国際文化学科 松本 【516研究室】(872-5813)
                 matumoto[at]hum.nagoya-cu.ac.jp

クイーンズ大学

博士前期・大学院入試説明会(社会人特別選抜(第2回)対象)が開催されます

金曜日, 10月 1st, 2010

経済学研究科(博士前期課程)・大学院入試説明会(社会人特別選抜(第2回)対象)

日時:11月20日(土)10:00-12:00
場所:名古屋市立大学滝子(山の畑)キャンパス3号館(経済学部棟)1階101教室

説明会の詳細な内容につきましてはこちらをご覧下さい。
本学済学研究科にご関心のある方は是非ご参加ください。

経済学研究科募集要項(博士後期課程)を公表しました

金曜日, 10月 1st, 2010

平成23年度 博士後期課程学生募集要項を公表しました。詳しくは本学の入試案内ページをご覧下さい。

第15回公開シンポジウムが11月27日(土)に開催されます

水曜日, 9月 29th, 2010

名古屋市立大学経済学研究科・附属経済研究所主催 第15回 公開シンポジウム

    名古屋市の産業再生と成長戦略を考える
     ―新時代の中小企業政策とは?―

【概要】
 2010年に入り、名古屋・東海地域の経済は、生産の増加傾向や労働需給に改善の兆しがみられるなど、ようやく持ち直しつつあります。当地域の経済が今後さらに成長していく過程においては、経済のグローバル化や少子高齢化など転換期にある経済社会構造の変化に合わせ、地域の産業構造も同時に変化してゆくことが予想されます。
 こうした産業構造の変化へ向けて、どのような地域政策と成長戦略がいま、必要とされているのでしょうか。本シンポジウムは、産業界が新たな事業再構築と成長戦略を進める中、いかなる政策が望まれているのか、特に中小企業政策を中心として、行政、大学・研究機関、また市民の立場から議論します。

【日時】平成22年11月27日(土) 開場 14:30 開演 15:00
【場所】名古屋市立大学病院 病棟・中央診療棟3階大ホール

【司会】
 飯尾 歩(中日新聞論説委員)
【パネリスト】
 秋池 玲子(ボストン コンサルティング グループ、パートナー&マネージング・ディレクター)
 大塚 耕平(参議院議員)
 小野 有人(日本銀行金融研究所シニアエコノミスト)
 下山 浩司 (名古屋市市民経済局産業部産業経済課長)
  注:パネリスト参加者は、当日変更される場合がありますので予めご了承ください。
【基調報告】
 永野 護(名古屋市立大学大学院経済学研究科附属経済研究所教授)

【参加費】無料
【定 員】320名(先着順) ※席に余裕があれば、開催当日も受け付けます。
【参加申込】名古屋市電子申請サービス・往復はがき (募集開始 10月12日)
【問合せ先】名古屋市立大学山の畑事務室
        〒467-8501名古屋市瑞穂区瑞穂町字山の畑1
        TEL. 052-872-5702

公開シンポジウムの詳細については,以下のサイトをご覧ください。

パソコン用サイト
携帯電話用サイト

公開シンポジウム実行委員会

poster2010

経営トップセミナー(名古屋市立大学・名古屋工業大学提携事業)が開催されます

火曜日, 9月 28th, 2010

名古屋市立大学・名古屋工業大学提携事業
名古屋市立大学経済学研究科・名古屋工業大学産業戦略工学専攻 共催
経営トップセミナー

テーマ:中小企業の経営革新

概 要
リーマン・ショック以後の経済危機によって、中部地域の中堅・中小企業も、人員削減やコスト削減など後ろ向きの対応を余儀なくされてきました。その反面で、製造業の海外移転、中国・インドなどの新興国の成長・発展によって、新事業の開発やビジネスモデルの革新など、前向きの変革も必要となってきています。今回のトップセミナーでは、中堅・中小企業の経営者、その経営革新や事業開発の力強い支援者、ビジネスモデル革新の研究者が一堂に会して、経済危機に対する経営革新について意見交換をします。

日 時:2010年11月16日(火)15時から18時
場 所:名古屋市立大学滝子(山の畑)キャンパス3号館(経済学部棟)
101教室
講演者と演題
松園高弘(日本政策金融公庫名古屋支店 国民生活事業統括)
「中堅・中小企業の経営革新とその支援(仮題)」
角田隆太郎(名古屋市立大学大学院経済学研究科教授,副研究科長)
「成熟企業のビジネスモデル革新」
北村健治(名古屋中小企業投資育成株式会社 前専務取締役)
「中堅・中小企業の事業開発(仮題)」
司 会
大神正道(名古屋市立大学大学院経済学研究科専任講師)
参加費:無料
定 員:100名(先着順)
参加申込:電話予約 052-872-5702
(名古屋市立大学山の畑事務室)
問合せ先:名古屋市立大学山の畑事務室
〒467-8501名古屋市瑞穂区瑞穂町字山の畑1
℡ 052-872-5702

経済学部2年生の皆さんへ:後期「総合英語4」クラス分けの方法について

火曜日, 9月 14th, 2010

総合英語4のクラス分けは9月28日(火)初回授業時に以下の手順で行います。

  1. 13時までに希望するクラスの教室に直接行ってください。定員を超えた場合には担当教員が選考します。
  2. 1の選考に漏れた場合、13時40分までに欠員があるクラスの教室に移動してください。欠員があれば、どのクラスを選んでも構いません。定員を超えた場合には担当教員が選考を行います。
  3. 2の選考に漏れた場合、14時までに欠員があるクラスの教室に移動してください。この場合も定員を超えたときには担当教員が選考します。
  4. 3の選考にも漏れた場合には、14時20分に106教室(2号館)に集合してください。

※ 欠員があるクラスは、集合時間の10分前に教室のドアが開いているところです。
※ 担当教員と教室は次のとおりです。
※ すべての教員のシラバスをよく見ておいてください。
  シラバスへはこちらのページ(学内リンク)から
※ 当日欠席の場合は教務委員会でクラスを決定します。

経済学部 教務委員会

「総合英語4」担当教員と教室

担当教員 教室
伊藤 亮 2-202
田中 彰 2-205
永野 護 2-102
濱口 泰代 2-105
藤田 菜々子 2-201
星野 優太 2-104
向井 清史 2-203
山本 陽子 2-103
吉田 和生 2-204

博士前期・大学院入試説明会(社会人特別選抜(第1回目)対象)が開催されました

月曜日, 9月 6th, 2010

 8月28日(土)13:00より滝子(山の畑)キャンパス3号館(経済学部棟)101教室において博士前期・大学院入試説明会(社会人特別選抜(第1回目)対象)が開催され、30名近くの受験希望者が参加されました。
 当日は、各専攻の特徴、入学試験制度、履修の進め方などについて説明が行われた後、1名の先輩院生から実際の学生生活が紹介されました。参加された皆さんからも個別の質問がなされ関心の高さが伺われました。
 なお本年度の入試予定につきましては、経済学研究科Webページの大学院入試情報をご確認ください。

*大学院入試説明会(社会人向け(第2回目))を11月20日(土)10:00~12:00に開催します(2010 年度経済学研究科パンフレットでお知らせした時間を変更していますので、ご注意ください)。会場は3号館(経済学部棟)1階101教室です。ご関心をお持ちの方は是非ご参加ください。