Archive for the ‘大学院教務情報’ Category

3大学単位互換について

月曜日, 3月 23rd, 2009

経済学研究科前期課程の学生各位

3大学(名古屋大学大学院経済学研究科・名古屋市立大学大学院経済学研究科・名城大学大学院経営学研究科)により単位互換の協定により下記の講義の受講が可能です。

1.事務要綱  資料①

2.出 願 票    資料② (指導教員の承認印が必要)

3.講 義 名

<名古屋大学> 
① 課題設定型講義(原価企画)    木村彰吾
   前学期 火曜日 6または7時限   名城大サテライト
②課題設定型ワークショップ(会社法と会計) 野口晃弘
   通年  原則金曜日 4時限
③課題設定型講義(製品開発マネジメント)  木村彰吾
   後学期 集中講義   名城大サテライト
④課題設定型講義(調達マネジメント)    木村彰吾
   後学期 集中講義   名城大サテライト
 <名城大学> 時間割未定
①研究開発マネジメント研究     大野正直
   前学期 集中講義(5/9,16,23,30)
②グローバル経営戦略研究      今井範行
      前学期 集中講義(6/6,13,20,27)
③コーポレイト・ファイナンス研究  国村道雄
      前学期 月曜日 3時限
④実践マネジメントシステム設計   河田 信
   前学期 火曜日 7時限
⑤実践品質管理研究         山田雄愛
   後学期 集中講義(10/24,31,11/14,21) 
⑥生産技術研究           大橋利雄
      後学期 月曜日 6時限
⑦実践コスト・マネジメント研究   中根敏晴
   後学期 水曜日 6時限

4.シラバス
   名古屋大学  シラバス①  シラバス②

   名城大学    シラバス③

5.出願票提出場所
   教務課学務係(1号館 人文社会棟 1階)

平成21年度学事日程及び時間割について

月曜日, 3月 23rd, 2009

経済学研究科学生各位

オリエンテーションの案内にも添付しましたが、次のとおりお知らせします。 

1.学事日程  H21学事日程.pdf

2.時間割    H21時間割.pdf

 

 

平成21年度オリエンテーションの案内

月曜日, 3月 23rd, 2009

経済学研究科オリエンテーション

日 時   平成21年4月6日(月)

スケジュール 
    16:00~  外国人研究生(研究期間延長者を含む)〔院3教室〕

    18:30~  博士後期課程 1年~3年         〔院3教室〕

    19:30~  博士前期課程 1年~2年         〔101教室〕

内 容
   履修方法、長期履修、図書館利用方法などの説明

配布物
   学生証、履修要項、コピーカード、提出書類等

その他
   学事日程  添付資料 1
   時間割    添付資料 2

 

平成20年度修士学位審査の合格者について

火曜日, 2月 24th, 2009

平成20年度修士学位審査の合格者は以下のとおりです。
該当者は、2009.1.29「修士論文の製本について」及び「修士論文及びリサーチペパー要旨集」原稿の提出についてを、参照してください。                          

学籍番号

053707

063706

063714

063763

073701

073702

073703

073704

073705

073707

073708

073713

073714

073715

073716

073751

073752

073755

073756

073759

073760

073761

073762

073764

073765

073766

073767

073768

073769

073771

073772 

 

 

 

   

平成20年度課程博士学位授与等について

水曜日, 2月 18th, 2009

平成20年度経済学研究科課程博士学位申請者で、3月10日(火)教授会において課程博士学位授与が認められた方は、下記のとおり学位授与式を行いますので、ご出席ください。また、提出書類等を提出してください

1 学位授与式
(1)日時 平成21年3月25日(水) 14:30~
(2)会場 本部棟2階 第1会議室(川澄キャンパス)
(3)集合 14:15までに第1会議室に集合してください
(4)持ち物 
①在学生 印鑑(学位記受領のため)、学生証(当日返却)、研究室等のカギ(使用者 当日返却)
②満期退学者 印鑑(学位記受領のため)
(5)その他
①他研究科と合同で行う予定です
②同日午前中に名古屋国際会議場センチュリーホールで行われる卒業式は出席する必要はありません 
2 学位論文製本等
(1)製本体裁(仕様)  別紙1 のとおり
(2)提出期限 3月23日(月)17:00
(3)提出先 教務課学務係(人文社会学部棟 1階)
(4)提出部数 3部(経済学部保管、本学総合情報センター用、国会図書館用 各1部)
(5)その他 データをフロッピーディスク等に保存したものも、1部提出してください
3 学位論文の寄贈に係る扱いついて
本学総合情報センター寄贈分の学位論文について、別紙2 を提出してください。(同意いただけない場合は、別紙2の提出は不要です)

修士論文の製本について

木曜日, 1月 29th, 2009

平成20年度経済学研究科博士前期課程・修士課程予定者は、2月24日(火)教授会の課程修了合格判定後、以下のように修士論文の製本を提出してください。

(1)修士論文製本(リサーチペーパー提出者は不要)の提出
   製本体裁(仕様)   別紙 のとおり
  (経済学部棟1階資料室書庫にある平成19年度修士論文の製本したものを参照してください)
(2)提出期限    3月16日(月)17:00
(3)提出先     教務課学務係(1号館:人文社会棟1階)
(4)提出部数    1部

「修士論文及びリサーチペーパー要旨集」原稿の提出について

木曜日, 1月 29th, 2009

大学院博士前期課程2年生各位

 経済学研究科博士前期課程修了者の研究成果を公表するために、1990年度以降、〔修士論文要旨集〕を発行しています。
 今年度もこの要旨集を発行いたしますため、修士論文及びリサーチペーパーの提出者は、修士論文及びリサーチペーパーの要旨をフロッピーにて提出して下さい。
 なお、要旨集に掲載される要旨は修士論文に添付して提出して頂いた要旨をそのまま使いますので、(要旨集のために)新たに作成して頂く必要はありません。 

 詳細は、要旨提出の案内文 を参照のうえ 、「修士論文及びリサーチペーパー要旨提出書」と データフロッピー の提出をお願いします。
 提出期限 平成21年2月27日(金)
 提 出 先  教務課学務係(1号館:人文社会棟1階)

大学院教務情報(学位審査日程)

水曜日, 1月 28th, 2009

平成20年度課程博士学位および修士学位 論文審査を以下のとおり実施します。

 課程博士学位論文審査日程等

 修士学位論文審査日程等

長期履修制度の申請等について(博士前期課程)

金曜日, 1月 23rd, 2009

 博士前期課程長期履修制度の申請・変更申請については以下のとおりです              

1 長期履修制度の内容
  職業を有している等の事情により、標準履修期間2年間を超えて
  3年間で計画的に教育課程を履修し課程を修了することができる制度
  3年間在籍しても、授業料総額は2年間分となります

2 対象
(1)新規申請
 平成20年度博士前期課程1年生

(2)変更申請(3年の長期履修を2年に変更)
平成20年度博士前期課程1年生で既に長期履修を許可されている方

※上記以外の方は原則申請不可
 ただし、休学期間のある方の申請については教務課学務係におたずねください

(3)平成21年度博士前期課程新入生の申請期限については別途お知らせします(4月以降)

 3 授業料の納入金額等

区分

納入期限
(口座引落し)
(通常の場合と同じ)

既納入金額

申請後の納入金額

納入期限毎の納入金額

納入回数

納入期限毎の納入金額

納入回数

2(1)

半期毎
毎年5月・10月

通常の額

通常の額×1/2

2(2)

通常の額×2/3

通常の額×4/3

2(3)

通常の額×2/3

4 提出書類
(1)新規申請
長期履修申請書 (指導教員の同意が必要です)
長期履修計画書
③添付書類(職業を有している等の事情が確認できる書類)
(2) 変更申請
長期履修変更申請書(指導教員の同意が必要です)
長期履修変更計画書

5 申請書提出期限
   平成21年3月13日(金)午後5時

6 申請書提出先
  教務課学務係 大学院経済学研究科担当

7 その他
  教授会の了承を経て長期履修および変更が認められます。

その他ご不明な点は、教務課学務係 大学院経済学研究科担当におたずねください 

大学院教務情報(レポート提出)

木曜日, 1月 22nd, 2009

博士前期課程・統計解析(三澤)レポート 

課題: 

テキスト1~3章のEXCEL演習(日本ならびにアメリカのCO2排出量とGNP関係)の分析結果をまとめて報告してください。なお、第3章のうち「分散不均一」の部分は補講にかかってしまいましたので、そのことを考慮して評価します。 

締め切り: 2月6日(金)まで。 

提出先: 院3教室前のレポート入れまで。