博士後期【早期】 学位授与日程について

9月 9th, 2014

【早期】 博士学位日程

博士後期 早期プログラム日程は上記の通りです

 

 

博士前期(修士)課程早期修了申請について

9月 9th, 2014

◆申請期限: 平成26年9/22~9/30 午後5時迄

◆提出場所: 山の畑事務室

申請書 様式1、2をダウンロードの上、提出の事。

様式1 早期修了制度申請(修士)

様式2:早期講義読替え申請書

 

 

 

山の畑事務室 事務第1係

平成26年度(前期) 学位審査合格発表

9月 9th, 2014

H26 修士学位審査合格者

 

開催案内「火曜研究会 9月」特別セミナー

8月 29th, 2014

9月の研究会のご案内をいたします。今月は9月22日(月)の開催です。今回は2名の方を海外からお招きし、開催いたします。

 

日時:2014年9月22日(月) 15時~17時30分

場所:3号館セミナー室

報告1:ミシガン州立大学農業経済学部 マーク・スキドモア教授(15:00-16:00)

報告タイトル: TBA                    休憩(16:00-16:10)

報告2:ヴェネツィア・カ・フォスカリ大学経済学部 ロベルト・ロソン教授(16:10-17:10)

報告タイトル:Why can sectoral shocks lead to sizable macroeconomic fluctuations?

Assessing alternative theories by means of stochastic simulation with a general equilibrium model

研究会終了後、ご都合のつく方で懇親会を開催する予定です。是非ご参加ください。

経済学研究科  外谷、板倉、山本

博士前期「名城大学 後期単位互換授業科目」について

8月 19th, 2014

名城大学の履修科目登録期間が9月11日・12日のため

9月5日(金)までに下記書類を山の畑事務室まで提出をしてください。

名古屋大学は後期開講科目なし

 

★水曜日3限 ※後期授業開始日:9月16日(火)~

 講義名:[コーポレート・ファイナンス研究]

 田澤 宗裕先生

   タワー75(9階)902教室

★集中講義  ※土曜4回 10/4・11・18(2~5時限)、10/25(2~4時限)

  講義名:[グローバル経営戦略研究]

  今井 範行先生

  タワー75(9階)905教室

提出書類 

①  特別聴講学生出願票 

様式:H26国公私「特別聴講学生」出願票    

② 撮影後3ヶ月以内の写真 2枚(縦4㎝×横3㎝、裏面に名前を記載)

 〔必要枚数:出願票添付用1枚、名城大学学生証用提出用1枚〕

 

 

2014年度ワークショップについて

8月 4th, 2014

案内 ワークショップ

未履修でも受講が可能です。

 

開催案内「火曜研究会 7月」

7月 17th, 2014

 火 曜 研 究 会 

経済学研究科の定例研究会(毎月第4火曜日)を開催いたします。

日時:2014年7月22日(火) 16時~17時10分

場所:3号館セミナー室

報告:中京大学経済学部 古川 章好氏

報告タイトル:”Agglomeration, migration cost and intergovernmental transfers”

本研究会はマクロ経済学、ミクロ経済学、経済政策などの報告が中心になります。大学院生の方のご参加も歓迎しています。

研究会終了後、ご都合のつく方で懇親会を開催する予定です

経済学研究科 外谷、板倉、山本

博士前期「学位授与申請書・RP論文提出期限について」

7月 8th, 2014

修士学位審査授与申請書・リサーチペーパー
提 出 期 限:平成26年7月11日(金)正午
提出場所:山の畑事務室 事務第一係
    提出期間厳守の事。書類不備がないよう留意する事。
*事務室の事務取扱時間を確認の上、提出する事。

博士学位論文公開セミナー開催について

7月 8th, 2014

7月15日(火)開催 公開セミナーについて

下記 ↓ をご確認ください

26 公開セミナー日時・詳細について

◆公開となります。ぜひ傍聴いただきますよう案内申し上げます。

【募集】後学期ティーチング・アシスタント

7月 8th, 2014

平成26(2013)年度 後学期ティーチング・アシスタント募集について

 資 格

経済学研究科博士後期課程、博士前期課程在学生

委嘱予定数

8名程度。

 勤務内容

教員の依頼に応じて、教員が行う学部学生に対する講義・演習等について、

教育補助業務に当る。その内容は、授業担当教員が具体的に指示する。

謝金及び時間数

謝金は、1時間あたり、博士課程 修士課程1,000円にて換算。

1人の勤務時間は、週10時間、年30週を限度とする。

手 続

指導教員の承認を受け、様式:TA申込書をダウンロードしてください。

 様式:TA申込書

山の畑事務室事務第一係へ提出

受付期間

平成26年7月9日(水) ~ 平成26年7月31日(木) 

事情によっては、追加募集をすることがありうる。

選 考

教育補助を希望する授業担当教員の意向を考慮して、大学院教務委員会で選考する。